休診 木曜午後・日祝▲ 木曜午前は8:30~12:00
※当院は皆さまの利便性を考慮し、基本的にお薬は「院内処方」にしております。※ジェネリック医薬品も取り揃えております。
昭和45年に開院した「山田医院」は、内科から外科まで幅広く扱う医院として、長年、地域の皆さまに「町のかかりつけ医」としてご利用いただいております。外科領域では、しこりの切除を積極的に行い、乳腺外来や肛門外来などの専門外来を設けております。内科領域では、慢性的な症状だけでなく急性的な症状にも対応しており、通院困難な方への往診も行っています。また、経鼻内視鏡検査や超音波検査などを取り入れ、患者さんの負担が少なく、より正確な検査を行っています。私は平成24年に、皆さまのご支援により、当院の院長として迎えていただきました。こちらに来る前までは、外科医として約20年間、臨床を中心とする第一線で、多くの患者さんの治療に携わってまいりました。これまでの経験を活かしつつ、羽鳥市の皆さまの健康を支え、地域医療の向上に貢献できるよう努めてまいります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。院長:山田 達治(ヤマダ タツハル)
山田藤吉(ヤマダ トウキチ)
腹部・乳腺・甲状腺・血管・四肢などを検査する機器です。肺や骨、腸管以外の体のほとんど部位を検査することができます。痛みがないので、患者さんの負担も少なくて済みます。
胸部や腹部の検査をはじめ、骨や関節の変形、骨折の有無などの診断ができる機器です。
超音波で骨密度を測定する機器です。機器の上にかかとを置くだけで検査することが可能です。
鼻から入れる胃カメラ検査機器です。食道や胃、十二指腸の検査、またピロリ菌検査にも使用します。鼻から管を入れるので、従来の口から入れるものと比べると、嘔吐反射が少なく、患者さんの負担がおさえられます。
肩こりや腰痛、膝の痛みを和らげ、身体の疲れをとってくれる機器です。診察などの待ち時間の際に、お気軽にお使いください。
水の力を利用してマッサージをしてくれる機器です。心地よい刺激で、リラックスすることができます。
低周波の電流を流すことで筋肉が刺激され、痛みやコリが和らぎます。
患部を温めてほぐす、温熱治療を行います。
血液やリンパ液の流れを促進することで、足のむくみを改善させることができます。
現在、正社員および土曜日勤務可能なパートの看護師さんを募集しております。(2020年7月1日現在)
あなたの医療経験と知識を活かしてみませんか?当院には、地域医療へ貢献できる環境が整っています。良い意味で刺激と活力をもたらしてくれる、エネルギッシュな方をお待ちしております。
当院では、患者さんにご満足いただける、より良い医療を提供するために、スタッフが対等の立場で意見を出し合い、日々業務の改善に努めています。最初は学ぶことが多くて大変に感じることもあるかもしれませんが、当院での仕事はとてもやりがいがあり、スキルアップにも役立ちます。
私たちと一緒に、地域の皆さまの健康を支えるために頑張ってみませんか。
より専門的な検査や治療が必要となった場合は、すぐに下記の連携病院などへ紹介させて頂きます。
まずはお気軽に当院へご相談ください
乳腺外来や肛門外来などの「専門外来」を設け幅広い診療で皆さまの健康を守ります。対応科目 内科、外科、消化器内科、乳腺外科、肛門外科、皮膚科、小児科、リハビリテーション科